ニュース

お知らせ I PC版グローバルオープンβ開始記念キャンペーン

2024-12-05 01:00:00

 


オペレーターの皆様へ:
『Delta Force』PC版グローバルオープンβを12月5日(木)0:00(UTC+0)より開始いたします!
『Delta Force』モバイル版のの事前登録受付中!

●サービス開始記念キャンペーン
○新兵入隊
サービス開始特典:近接ウェポン-ブラックホーク、オペレーター-威龍、中級金庫3日間利用パスを無料プレゼント!

開催期間:アカウント作成後にアンロックされ、全ての報酬を受け取り終えるまで継続します。
イベントルール:累計ログインで報酬をゲット!
イベント報酬:近接ウェポン-ブラックホーク、オペレーター-威龍、中級金庫3日間利用パス、精鋭制式装備チケット、標準制式装備チケット、ウェポン上級EXPカード。


○オペレーター-ハッキングクロー

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2025年1月13日(UTC+0)
イベントルール:シーズンマイルストーンの達成で報酬をゲット!
イベント報酬:オペレーター-ハッキングクロー、CAR15アサルトライフル-アトランティス、物流証明書、標準制式装備チケット、デイリーチャレンジランダムパック、中級金庫3日間利用パス、ウェポン上級EXPカード、ウォーフェアEXP倍増カード。

○デルタフォース・リターン

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2025年1月13日(UTC+0)
イベントルール:各ステージのイベントミッションをクリアして、獲得したリターン勲章でイベント報酬と交換しよう!
イベント報酬:リターン勲章で交換可能なエピックウェポン外観:Mini-14マークスマンライフル-不滅の者、M4A1アサルトライフル-零度、SMG-45サブマシンガン-ハヴォック警備隊、M16A4アサルトライフル-デジタル迷彩、スプレー缶:スターリンク、ウェポンペンダント:Relink、認識票:インプラント、アイコン:パンク。

○戦備物流

開催期間:常時開放
イベントルール:デイリーイベントに参加するかハヴォックコインを使用してイベント画面で物流証明書を交換して参加可能。物流証明書は各シーズン終了時に消失しますが、天井までの累計進行度は維持されます。
イベント報酬:オーロラ-QBZ-95-1アサルトライフル、S12Kショットガン、デザートイーグル、その他十数種の高品質外観。

●オペレーションズシリーズイベント
○ファイル再構築

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2024年12月19日(UTC+0)
イベントルール:全マップにスペシャル副官BOSSが出現。イベント期間中に副官BOSSとメインBOSSをキルして証を取得しミッションを完了。
イベント報酬:ペンダント-クロコダイルハンティング、スプレー缶-頭が痛い、リターン勲章、物流証明書、オペレーター特別ボイス、コピーカードキーランダムパック。

○アサラの生態調査

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2024年12月12日(UTC+0)
イベントルール:アサラ地域の鳥の巣を調査し、ミッションを完了して報酬をゲット!
イベント報酬:物流証明書、標準制式装備チケット、リターン勲章、デイリーチャレンジランダムパック、ハヴォックコインなど。

●ウォーフェアシリーズイベント
○臨界点アサルト

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2024年12月19日(UTC+0)
イベントルール:イベント期間中、新マップ「臨界点」をプレイし、マッチ内目標の累積マイルストーンを達成して報酬を手に入れよう!
イベント報酬:タンク-カーボンハイブ、SVDスナイパーライフル-戦術オペレーション、リターン勲章、ウェポン上級EXPカード、物流証明書。

○アームズエクスプレス

イベント期間:2024年12月6日(UTC+0)〜2024年12月12日(UTC+0)
イベントルール:イベント期間中、指定の銃器(SMG-45サブマシンガン、QBZ95-1アサルトライフル)を育成し、目標を完了して報酬を受け取ろう!
イベント報酬:物流証明書、ウォーフェアEXP倍増カード、ウェポン上級EXPカード。

●週末イベント
○デルタの週末ボーナス

イベント期間:2024年12月6日(UTC+0)〜2024年12月8日(UTC+0)
イベントルール:週末にログインして対戦ミッションをクリアすると豪華報酬をゲット!
イベント報酬:ログインでLv.3装備品をプレゼント、対戦ミッションを完了すると週末ラッキー補給パックと物流証明書10連ガチャがもらえます。

○デルタの週末フェスタ

イベント期間:2024年12月6日(UTC+0)〜2024年12月8日(UTC+0)
イベントルール:週末にログインして対戦ミッションをクリアすると豪華報酬をゲット!
イベント報酬:奇襲モードの貫通&アセンションマップを開放、ログインで武器EXPカードをプレゼント、対戦ミッションを完了すると物流証明書10連ガチャがもらえます。

○起源出航Ⅰ

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2024年12月12日(UTC+0)
イベントルール:期間限定ハヴォックコインストア。
イベント報酬:ハヴォックコインを使って量子鍵、物流証明書、中級金庫7日通行証を購入可能。

○起源パイオニアⅠ

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2024年12月12日(UTC+0)
イベントルール:ウォーフェアモードで獲得したポイントで指定報酬と交換可能。
イベント報酬:ウォーフェアモードでポイントを累積し、量子鍵と物流証明書を獲得しよう。

●コラボレーションイベント
○異星人強奪作戦

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2024年12月31日(UTC+0)
イベントルール:オペレーションズモードで異星人コンピューターを持ち帰りミッションを完了し、MP対戦で勝利してミッションをクリアすると、物流証明書を獲得できます。
イベント報酬:物流証明書。

●マンデルブリック-プリズム作戦

- 入手方法:「オペレーションズ」での拾得と解読/ウォーフェアでの上位ランク達成。市場でマンデルコインを購入し、他オペレーター出品のマンデルブリックと交換(購入はデルタコイン、売却報酬はデルタチケットで支払われます)。
- マンデルブリックの解放方法:量子鍵を使用して解放可能。量子鍵は無料イベント/ハヴォックコイン/デルタチケット/デルタコインなどで入手可能。
- 今シーズンのマンデルブリック報酬:究極報酬「M4A1-プリズム作戦」、及びその他コレクション外観数十種。
- コレクション外観の取引:市場での取引に対応(購入はデルタコイン、売却報酬はデルタチケットで支払われます)。
- コレクション外観の再構築:コレクション外観は再構築可能。同ランクの20個外観から、より高ランクの外観1個を確実に生成可能。(例:エピックコレクション外観20個からレジェンダリーコレクション外観1個を生成可能)
- デルタチケット:デルタチケットはゲーム内の重要通貨で、シーズンパスやマンデルブリックの売却などで無料入手可能!デルタチケットはストアで外観の購入に使用可能。赤きフクロウ近接ウェポンや、その他多数のウェポンと豪華外観も含まれ、量子鍵と交換してマンデルブリックを開くことも可能!

●シーズンパス&バンドル内容
○シーズンパス

シーズンパス開始時間:12月5日(UTC+0)——起源シーズン終了
主な報酬:新オペレーター-蠱毒(無料アンロック)、シェパード外観-路地裏の覇者。ヴァイキング-M7バトルライフル、ヴァイキング-M249ライトマシンガン、禁断の研究-UZIサブマシンガン、禁断の研究-SCAR-Hバトルライフル、鷹の如く空を翔けるシリーズ乗り物外観、フローレス-M1A4バトルタンク、フローレス-アサルトヘリ。シーズン金庫(2*2/2*3)、および豊富な戦備物資、武器EXPカード。
主なルール:マッチに参加してレベルを上げると報酬が獲得できます。ゲームパスを購入すると追加報酬のルートが解放されます。
アンロック方法:豪華版720デルタコイン、単モード限定版520デルタコイン。

○赤きフクロウバンドル

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2025年2月13日(UTC+0)
バンドル内容:赤きフクロウ-近接ウェポン、M249ライトマシンガン、AKMアサルトライフル、赤きフクロウシリーズペンダント/アイコン/認識票/スプレー缶
入手方法:5200デルタチケット/デルタコイン

○パワートレンドバンドル

イベント期間:2024年12月5日(UTC+0)〜2025年1月1日(UTC+0)
バンドル内容:パワートレンド-AS Valアサルトライフル、AKMアサルトライフル、G18ピストル、パワートレンドシリーズペンダント/アイコン/認識票/スプレー缶
入手方法:2400デルタチケット/デルタコイン

○ハヴォック工業バンドル

イベント期間:2024年12月6日(UTC+0)〜2025年1月2日(UTC+0)
バンドル内容:ハヴォック工業-P90サブマシンガン、AUGアサルトライフル、Ash-12バトルライフル、ハヴォック工業シリーズペンダント/アイコン/認識票/スプレー缶
入手方法:2400デルタチケット/デルタコイン

●公式配信イベント開催
○Twitch Drops視聴イベント

イベント紹介:twitch配信プラットフォームにて特別ドロップイベントを開催。配信を視聴した時間に応じて、様々な豪華アイテムをプレゼントいたします。
イベントルール:公式Twitchチャンネルで配信を視聴すると、視聴時間に応じて豪華なTwitch Drops報酬がもらえます!
Twitch Dropsページ:https://www.twitch.tv/directory/category/delta-force-hawk-ops

○サービス開始初日ウォーフェアバトル

イベント紹介:北米ストリーマー対抗戦を開催!有名FPSストリーマー(Tenz、Nadeshot、Lvndmarkなど)とその仲間たち、そしてコミュニティクリエイターによるBO3形式の攻防戦を実施。一部の対戦では特別ルールを導入し、さらなる盛り上がりをお届けします。
イベント期間:2024年12月5日19:00(UTC+0)〜21:00(UTC+0)
イベントルール:公式Twitchチャンネルで配信を視聴すると、視聴時間に応じて豪華なTwitch Drops報酬がもらえます!
公式配信リンク:https://www.twitch.tv/deltaforcegameofficial

○サービス開始初日撤収イベント

イベント紹介:サービス開始から4時間限定の撤収イベント開催!公式撤収KOLとコンテンツクリエイターなら誰でも参加可能!プレイヤーは制限時間内に撤収と追加のチャレンジミッションをクリアしてポイントを獲得。果たして誰が最多の資源を集められるのか?誰が最多のスペシャルミッションを達成できるのか?
イベント期間:2024年12月5日19:00(UTC+0)〜21:00(UTC+0)
イベントルール:公式Twitchチャンネルで配信を視聴すると、視聴時間に応じて豪華なTwitch Drops報酬がもらえます!
公式配信リンク:https://www.twitch.tv/deltaforcegameofficial

○FPSオールスター撤収モード

イベント概要:北米トップストリーマーによる撤収モード対戦開催!Shroud、LVNMARK、TenZ ── 果たして誰が頂点に立つのか?全3試合の撤収モードで様々なスコアリングシステムを導入。撤収モードならではの多彩な戦術をご覧いただけます。
イベント期間:2024年12月7日21:00(UTC+0)〜12月8日0:00(UTC+0)
イベントルール:TwitchのDeltaForce関連チャンネルならどの配信を視聴してもTwitch Dropsの豪華アイテムがもらえます。さらに、優勝チームにはROGデスクトップPCをプレゼント!

公式配信リンク:
https://www.twitch.tv/deltaforcegameofficial
https://www.twitch.tv/shroud
https://www.twitch.tv/tarik
https://www.twitch.tv/nadeshot
https://www.twitch.tv/lvndmark

ご意見・ご要望について

皆様のご意見やご要望は、公式Discordサーバーにてお寄せください。
Discord:https://discord.gg/deltaforcegame
また、最新情報をお見逃しなく!以下の公式SNSもぜひフォローをお願いいたします:
Reddit:https://www.reddit.com/r/DeltaForceGameHQ/
X:https://x.com/DeltaForce_Game
Facebook:https://www.facebook.com/deltaforcegame
YouTube:https://www.youtube.com/@DeltaForceGame
Instagram:https://www.instagram.com/deltaforcegameglobal/
 
以上
オペレーターの皆様、『Delta Force』へのご参加、誠にありがとうございます!アサラでお会いできることを心より楽しみにしております!
引き続き『Delta Force』をお楽しみください!

『Delta Force』プロジェクトチーム